サムネイルとは?

にほんブログ村
こんにちは。らぱすけです。
私の個人的な感想として、ブログをしてる人(または今から始める人)はTwitterをやってる人が多いと思います。
せっかく自分が作った愛すべきブログ。
たくさんの人達に見てもらいたいですもんね!!

らぱすけ
私もTwitterをやってます♪
Twitter上で自分のブログを紹介するときに出てくる画像。
それがブログのサムネイルです!!(↓赤枠部分)

ココを自分で設定しないと、サムネイルがcocoonの画像のままだったりします。
(例)cocoonの画像↓

cocoonの画像でも特に問題ないとは思います。
でも、せっかく自分でブログを作ったのならオリジナルの画像でブログを紹介したいですよね!
ココの画像を変えてみたい方は引き続きお読みください♪
サムネイルの設定方法
①cocoon設定→cocoon設定を選択。

②OGPのタグを選択。

③OGPの「ホームイメージ」の画像のアップロードに画像のURLを入力する。

あとは「変更をまとめて保存」を押して完了です!
サムネイル設定完了!
これで無事に自分のオリジナル画像でブログの紹介ができます♪
ちなみに今回サムネイルに使っているこの画像↓

canva(https://www.canva.com/)で作っています♪
canvaは無料でも使える画像作成ツールなのでオススメです!
興味のある方はぜひ使ってみてください。

にほんブログ村